会社概要
会社名 | キヨタ株式会社 (英文社名 Kiyota & Co., Ltd) |
---|---|
役員 |
|
創業 | 1895年 (明治28年) |
設立 | 1922年 (大正11年)4月15日 |
資本金 | 3,100万円 |
売上高 | 18億6,500万円(令和2年度) |
従業員数 | 37名(令和3年3月31日現在) |
事業内容 |
部品・金属材料、その他関連商品の国内販売及び貿易商内 福祉用具・ヘルスケア用品等の開発及び販売 不動産の賃貸及び管理業務 |
主要取引先 | 三和シヤッター工業株式会社、富士ゼロックス株式会社、東芝テック株式会社、第一化成株式会社、キヤノン電子株式会社、株式会社ケアマックスコーポレーション、三井住友銀行、福祉施設・福祉機器販売店、各官庁並びに一般産業需要家 他 |
主要仕入先 | NST三鋼販株式会社、三井物産スチール株式会社、清田・佐野初商事有限公司、富士電工株式会社、浦和冶金工業株式会社、田辺プレス株式会社、株式会社豊通オールライフ、寧波摩嘉軸承有限公司(中国) 他 |
建設業許可 | 国土交通大臣許可(般-29)第26889号 |
ISO | ISO14001取得(JQA-EM2954) ※認証範囲は本社のみ |
取引銀行 |
三井住友銀行 三田通支店 みずほ銀行 浜松町支店 東京三菱UFJ銀行 三田支店 |
住所 |
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目3番4号 田町きよたビル3階 |
---|---|
電話番号 |
|
FAX番号 |
03-3798-3610(共通) 03-3798-3618(福祉用具開発グループ) |
沿革
- 1895年(明治28年)
- 個人経営により、京橋小田原町にて石炭販売業を開始
- 1922年(大正11年)4月
- 株式会社清田商店設立、三井物産・大倉鉱業等との間に特約店契約を締結
- 1949年(昭和24年)5月
- 大正海上火災保険株式会社(現三井住友海上火災株式会社)と代理店契約を締結
- 1960年(昭和35年)10月
- ゼネラル石油株式会社と特約店契約締結し、石油販売業を開始
- 1967年(昭和42年)10月
- 相模原営業所を開設
- 1982年(昭和57年)4月
- 田町きよたビル(本社及び賃貸オフィス)竣工
- 1984年(昭和59年)9月
- キヨタ株式会社に商号を変更、鉄鋼製品販売事業を開始
- 1988年(昭和63年)1月
- 一級建築士事務所免許を取得
- 1989年(平成元年)4月
- 医療・福祉機器販売事業を開始
- 1991年(平成3年)12月
- 相模原営業所内にゲームセンター「アゼクーラ」を開設
- 1996年(平成8年)1月
- 田町CKビルのリニューアル工事完了
- 1996年(平成8年)6月
- 香港現地法人「清田・佐野初商事有限公司」を設立
- 1997年(平成9年)9月
- 介護ショップ キヨタ港店を開設
- 1998年(平成10年)11月
- 介護ショップ キヨタ墨田店を開設
- 2002年(平成14年)5月
- 高住研キヨタ株式会社を設立(介護ショップ/横浜店)
- 2003年(平成15年)1月
- ISO14001の認証取得
- 2003年(平成15年)7月
- キヨタ・ライフケアサービス株式会社を設立
- 2004年(平成16年)2月
- 介護ショップ キヨタ埼京店を開設
- 2004年(平成16年)2月
- 品質管理センターを開設
- 2004年(平成16年)12月
- 中国現地法人「東莞清田精密歯車有限公司」を設立
- 2011年(平成23年) 4月
- 中国現地法人「初清貿易(深セン)有限公司」を設立
- 2013年(平成25年) 2月
- 介護ショップ キヨタ城北店を開設